内容説明
いまの〔流通問題〕の焦点に答えた本。コンビニエンス・ストア、各種通販、コンピュータゲーム、クレジットカードなど、大ヒットした商売のほとんどは、「モノ」と「サービス」の融合によって生れたケースです。これからは、そのウエイトが一層高まるものと思います。そのような見方にたって、「製販」のそれぞれの方向を考えてみたいと思います。
目次
第1章 いま、流通変貌のまっ只中―なにが、どう流通を変えつつあるのか
第2章 2000年の小売り流通を見通す
第3章 求められる小売・サービス業のマーケティング経営―CS戦略、小売サービス業のための言葉
第4章 小売企業はどう動くか
第5章 卸売業に求められるリテール・サポート・マーケティング
第6章 マーケテッイング・チャネル戦略の構築と再構築
第7章 2000年に生き残った中小小売店は、すばらしい存在―出色小売店からの教訓
第8章 これからの流通―価格革命と新需要の創造