出版社内容情報
アドバイスを求める経営者の周りにいる、経理・財務、税理士、コンサルタントが最少限知っておきたい会計の実務知識。総原価と売上、在庫・原価・人件費の管理等について。
内容説明
コストと価格、価値の関係を理解する。決算書には会社が行ってきた日々の改善と革新にかかわる活動の結果が売上高や利益などの数字として表示される。数字を読み解く力と対話スキルを身に付けて、あなたの会計感性を育てよう!経営者の最強の伴走者として共に未来を想像し興味深い未来を実現しよう。
目次
第1編 会社の業績を知るための会計(決算書から会社の内容を想像しよう;決算書を比較して観察しよう;決算書を分析しよう)
第2編 会社の発展のための会計(総原価を回収できる売上高を知ろう;目標営業利益を達成するために必要な売上高;売上高を分析しよう;原価・在庫を管理しよう;人件費を管理しよう;KPIとKGIを知ろう;会計感性×対話スキルの活用)