弁理士スタートアップテキスト (第2版)

個数:

弁理士スタートアップテキスト (第2版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月15日 13時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 308p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502474811
  • NDC分類 507.29
  • Cコード C3032

出版社内容情報

弁理士試験の入門、新米知財部員の学びに最適と好評を博したテキスト。法改正等をフォローした第2版。まずはこの1冊!

内容説明

知的財産の学習スタートに最適!知的財産制度の難解な規定について「ひと言でいうと?」の答えがわかるよう解説しています。発明・実用新案・意匠・商標・著作物など異なる制度を比較しながら解説。知識と知識がつながります。図表や事例を多用し、可能な限り文字数を削減。直感的に理解しやすいようにしています。テーマごとに完結する構成。「必要な部分だけ読む」「興味のある部分だけ読む」という使い方も可能です。

目次

第1章 知的財産
第2章 特許法(国内出願)
第3章 実用新案法(国内出願)
第4章 特許協力条約
第5章 特許法・実用新案法(国際出願)
第6章 意匠法(国内出願)
第7章 ハーグ協定のジュネーブ改正協定
第8章 意匠法(国際出願)
第9章 商標法(国内出願)
第10章 マドリッド協定議定書
第11章 商標法(国際出願)
第12章 不正競争防止法
第13章 著作権法
第14章 パリ条約
第15章 TRIPS協定

著者等紹介

伊藤隆治[イトウリュウジ]
弁理士法人井上国際特許商標事務所所長。2006年弁理士試験合格。2007年から大手資格予備校にて、講師、教材制作、講座企画、スタッフの採用・指導など弁理士の受験指導に関わる業務を担当。2010年に現在所長を務める事務所に入所し弁理士登録。国内外の特許および商標を中心とする弁理士業務を行う。事務所入所後も弁理士の受験指導を継続し、指導歴は16年を超える。2017年に「KIYOラーニング株式会社」と出会い、短期間かつ低料金で弁理士試験の合格を目指せる「スタディング弁理士講座」の開発および講師を担当し、多数の合格者を輩出。弁理士になりたいと願う全ての人がそのチャンスを得られる講座を提供することを目指して奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品