出版社内容情報
実務の世界で圧倒的な支持を受ける著者による、全職業会計人必携の消費税バイブル第4版。令和5年度改正を反映し、更なる充実を図った1冊をインボイス時代の座右の書に。
内容説明
職業会計人の消費税バイブル。税理士試験受験者の座右の書。令和5年度改正・インボイスQ&A改訂を完全フォロー。
目次
第1章 消費税の概要
第2章 課税対象取引
第3章 納税義務者
第4章 資産の譲渡等の時期
第5章 課税標準(対価の額)・税率
第6章 インボイス制度
第7章 税額控除
第8章 課税期間・納税地
第9章 申告・納付・還付
第10章 会計処理と控除対象外消費税の取扱い
第11章 国・地方公共団体等に対する特例
第12章 実質課税・信託
著者等紹介
熊王征秀[クマオウマサヒデ]
税理士。昭和37年山梨県出身。学校法人大原学園に在職中、酒税法、消費税法の講座を創設。その後、会計事務所勤務を経て税理士登録、独立開業。現在、東京税理士会・会員相談室委員、日本税務会計学会委員、東京地方税理士会・税法研究所研究員、大原大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。