失敗しない不動産投資の法律知識

個数:

失敗しない不動産投資の法律知識

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月30日 13時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502445019
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C3034

出版社内容情報

不動産投資を始めようとしている方、不動産投資の経験のある方、次世代に賃貸不動産を遺したい方。人に貸すための不動産購入で失敗しないための法律知識がわかる本。

内容説明

賃すための不動産の購入は、「投資」と思うな。「事業」と思え。

目次

第1章 不動産投資は儲かるのか?(不動産投資は何をもって成功とする?;不動産投資のキャッシュフロー、手残り問題 ほか)
第2章 売買:出口戦略での落とし穴(売却時の難しさについて知ろう;売主の「瑕疵担保責任」「契約不適合責任」とは!? ほか)
第3章 建築:土地仕入れ新築スキームの落とし穴(増える土地仕入れ新築スキーム、その実態とは!?;建築工事の追加工事代金トラブルは未然に防げるか? ほか)
第4章 相続:収益不動産の遺産承継の落とし穴(節税対策の不動産投資は、儲かるのか!?;相続税対策としての不動産投資で見落とされているリスクとコスト ほか)
第5章 不動産投資を成功させるために(不動産「投資」ではなく、不動産「賃貸事業」;経営者・事業者が、「人に任せる」ときの心構え ほか)

著者等紹介

山村暢彦[ヤマムラノブヒコ]
弁護士法人山村法律事務所代表弁護士。専門は、不動産・建設・相続・事業承継。実家の不動産・相続トラブルをきっかけに弁護士を志し、現在も不動産法務に注力する。日々業務に励む中で、「法律トラブルは、悪くなっても気づかない」という想いが強くなり、昨今では、FMラジオ出演、セミナー講師等にも力を入れ、不動産・相続トラブルを減らすため、情報発信も積極的に行っている。自身でも築古戸建を購入し、大家業の経験を積むなど、弁護士の枠内に収まらない不動産の知識と経験を有する。大家さん、不動産投資家に寄り添い不動産賃貸トラブルを解決する姿勢から、近年、不動産投資関連トラブルの相談も急増(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パキ

3
弁護士の方が書いているので地に足がついた感じで勉強になった。不動産投資ではなく不動産事業をやるという意識で不動産を買うことってのは納得感あった。容易く手を出しては行けないなぁって思った。2024/02/12

森島陸

0
不動産投資に関して現役の弁護士が契約についての注意すべきポイントがわかりやすい。売買時の瑕疵担保責任と契約不適合責任が事例を使って紹介されている。特に土地を仕入れて新築を建てる工事請負契約の難しさに納得感がある。予想がつかないため大きな出費が発生する可能性を視野に入れて実行しなければならない。 最後に自責マインドでやらないと不動産投資も含め何事も成功しないことが大切だと筆者は言っている。 2023/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20445403
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品