内容説明
財務会計、管理会計、原価計算、監査、財務分析など、英文見出し8,500語、和文見出し5,000語を収録。IASB、FASB、SEC、AICPA等の基準・規則・公表文書で使用されている用語から抽出。IFRS最新基準もフォロー。「英和編」では、同義語、反対語、参照語を示し、また、難しい用語には簡単な説明を加えて理解の向上をめざす。
著者等紹介
山田昭広[ヤマダアキヒロ]
1929年9月5日東京生まれ。1958年公認会計士試験第2次試験合格。1959年中央大学商学部卒業。1961年公認会計士試験第3次試験合格。1962年ピート・マーウィック・ミッチェル会計士事務所入所。1970年同事務所パートナー。1985年港監査法人設立に参加、同監査法人代表社員。1988年同監査法人顧問。1990年同監査法人合併により、センチュリー監査法人顧問。2000年同監査法人退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



