出版社内容情報
人事制度改革は、新制度の構築に始まり、制度の導入・定着化から人財開発、組織開発まで行なうことで完成する。豊富なコンサルティング経験をもとにフェーズごとに解説。
内容説明
人事制度改革は、新制度の構築だけに終始するものではなく、制度の導入・定着化から人財開発、組織開発まで及んで初めて成就される。ハードとソフト両方にわたる改革について、4つのフェーズに分けて徹底解説する。
目次
第1章 人事制度改革の基本を知る―総論
第2章 自社の現状を把握・分析する―人事制度改革フェーズPart1
第3章 人事制度を詳細に設計する―人事制度改革フェーズPart2
第4章 新人事制度の導入・運用・定着まで―制度適正運用・定着化フェーズ
第5章 人事制度の構築から人財の開発・育成へ―人財開発フェーズ
第6章 人財の力を組織の力に結集する―組織開発フェーズ
著者等紹介
吉田寿[ヨシダヒサシ]
HRガバナンス・リーダーズ株式会社。指名・人財ガバナンス部フェロー。BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ。早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。富士通人事部門、三菱UFJリサーチ&コンサルティング・プリンシパル、ビジネスコーチ常務取締役チーフHRビジネスオフィサーを経て、2020年10月より現職。“人”を基軸とした企業変革の視点から、人財マネジメント・システムの再構築や人事制度の抜本的改革などの組織・人財戦略コンサルティングを展開。これまでの担当プロジェクトは500件を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme