医療・ヘルスケアのためのリアルワールドデータ活用―ビッグデータの研究利用とビジネス展開

個数:

医療・ヘルスケアのためのリアルワールドデータ活用―ビッグデータの研究利用とビジネス展開

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月28日 19時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 119p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502435812
  • NDC分類 498
  • Cコード C3034

出版社内容情報

医療やヘルスケア(健康)に関するデジタルデータを活用した事業展開のために、医療ビッグデータについて整理し、どう活用できるのかを内外の制度や動向をふまえて解説。

内容説明

近年、健康や医療に関連する様々なデジタルデータの集合体として、「医療ビッグデータ」や「リアルワールドデータ(real world data、以下RWD)」といった用語を耳にするようになっている。RWDとは、保健・医療・介護の現場や人々の生活シーンなどにおいて日常的・恒常的に発生する、健康・医療に関するデジタルデータの総体であり、医薬品産業、医療機器産業、ヘルスケア産業のみならず、多くのビジネスシーンにおいて、RWDを活用したビジネス展開が期待されている。本書は、RWDの定義や内容について、アカデミアを中心としたRWDの利活用の現状に加えて、これまでの類書には見られない、今後の民間利用およびビジネス展開の方向性について、多くのビジネスマンに向けてわかりやすく解説したものである。

目次

第1章 医療ビッグデータに関連する用語の整理と解説
第2章 リアルワールドデータ活用の現状
第3章 医療分野でのリアルワールドデータ活用に関する促進と規制策
第4章 ヘルスケア産業におけるリアルワールドデータの認識
第5章 リアルワールドデータ活用に関する海外動向
第6章 民間企業によるリアルワールドデータ活用へ

著者等紹介

康永秀生[ヤスナガヒデオ]
東京大学大学院医学系研究科臨床疫学・経済学教授。医学博士。平成6年に東京大学医学部医学科を卒業後、6年間外科医として病院勤務。平成12年より東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学(博士課程)、医療経営政策学(特任准教授)、ハーバード大学医学部Health Care Policy(客員教員)などを経て、平成25年4月より現職。日本臨床疫学会理事。Journal of Epidemiology編集委員。専門は、臨床疫学、公衆衛生学、医療経済学。研究テーマは、医療ビッグデータを用いた臨床研究および医療経済研究

川崎真規[カワサキマサキ]
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門ヘルスケア・事業創造グループ

小倉周人[オグラシュウト]
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門ヘルスケア・事業創造グループ

徳永陽太[トクナガヨウタ]
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門ヘルスケア・事業創造グループ

野田恵一郎[ノダケイイチロウ]
株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門ヘルスケア・事業創造グループ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品