弁理士試験論文マスターノート
商標法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 488p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502430909
  • NDC分類 507.29
  • Cコード C2334

こちらの商品には新版があります。

目次

1 商標法の要点整理(マップ編・表現編・問題編)(商標の機能;商標の使用;商標;立体商標制度;商標の類似;商品及び役務の類似;登録主義;商品及び役務;一商標一出願;商標登録を受けられる者 ほか)
2 商標法テキスト(理解編)

著者等紹介

正林真之[ショウバヤシマサユキ]
弁理士・正林国際特許商標事務所所長。1989年東京理科大学理学部応用化学科卒業。94年弁理士登録。98年正林国際特許事務所(現・正林国際特許商標事務所)設立。発明者とのコミュニケーション、法律・技術についてのわかりやすい説明には定評がある。大手受験機関(LEC)講師。講師歴15年。独自の弁理士試験対策「正林メソッド」により多くの合格者を輩出。現在、日本弁理士会副会長。東京大学先端科学技術研究センター知的財産分野客員研究員、東京理科大学薬学部非常勤講師、東京医科歯科大学非常勤講師、社団法人農林水産技術情報協会農林水産知的財産の活用・管理システムの検討委員会委員等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品