内容説明
企業とは、どのような存在なのか、どのような仕組みで出来上がっているのか、どのようにして存続・成長しているのか。企業経営を初めて学ぶ人のための最新テキスト決定版!!
目次
第1部 企業のカタチ(企業の種類と統治;企業の経営目的と理念;企業の社会的責任とSDGs)
第2部 企業のシクミ(企業の成長戦略とイノベーション;企業の競争戦略とグローバル化;企業の組織構造と組織文化)
第3部 企業でハタラク(企業の採用と人材育成;企業の評価と報酬;企業の動機づけとリーダーシップ)
第4部 企業のマネジメント(企業の生産と販売;企業の情報と意思決定;企業の資本と資金)
著者等紹介
井上善海[イノウエゼンカイ]
法政大学大学院政策創造研究科教授、東洋大学大学院経営学研究科客員教授、広島大学名誉教授、博士(商学)。専門分野:経営戦略論、事業創造論
遠藤真紀[エンドウマサキ]
九州情報大学経営情報学部教授、修士(経営学)。専門分野:中小企業経営論
山本公平[ヤマモトコウヘイ]
大阪経済大学情報社会学部教授、博士(農学)。専門分野:地域農業経営論、中小企業経営論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
企業のカタチ: 企業の種類と統治 概念 形態 統治 企業の経営目的と理念: 経営特性 経営目的 経営理念 企業の社会的責任とSDGs 企業の社会的責任 企業のシクミ: 企業の成長戦略とイノベーション: 企業の競争戦略とグローバル化: VUCA時代と競争戦略 グローバル化と競争戦略 企業の組織構造と組織文化: 組織構造 組織文化 企業でハタラク: 企業の採用と人材育成 企業の評価と報酬: 人事評価 困難性 報酬 動機づけとリーダーシップ 企業のマネジメント: 生産と販売 情報と意思決定 資本と資金2022/05/08