ビジネス会計検定試験公式テキスト3級 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 210p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502422508
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C2034

目次

第1章 「財務諸表」とは(財務諸表の役割;財務諸表の種類)
第2章 貸借対照表(貸借対照表のしくみ;資産とは ほか)
第3章 損益計算書(損益計算書のしくみ;損益計算のルール ほか)
第4章 キャッシュ・フロー計算書(キャッシュ・フロー計算書とは;キャッシュ・フロー決算書のしくみ ほか)
第5章 財務諸表分析(財務諸表を読んでみよう;会計の基本的プロセスと財務諸表分析 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

二階堂聖

2
第3版を購入。財務諸表を読めるようになりたいならビジネス会計検定を目指すのがよさそう。非常にわかりやすく、3級公式テキストを読んでから、巷の会計本を読むと理解が速くなり捗ると思われ。本テキストを読む限り、検定そのものは簡単なので、検定取得を目標にするのではなく、他の会計本の入口にするのがいいように思う。練習問題は多くないので、1日で充分終わらせられる。2014/06/02

じゅんぺい

1
試験勉強のため。ファイナンスの良い復習になった。用語が覚えられるか。2022/06/09

Bon Jin

1
会計に興味のある人がとりあえず読むと良い本だと思います。内容も丁寧に記載されていますし、スルスルと読み進められます。簿記の3級と並走させると良いかもしれません。2018/03/24

Tsuyoshi Osaka

1
大阪商工会議所が主催しているビジネス検定3級の公式テキストです。テキストなのでとても真面目で丁寧で、且つ簡単な問題も各章ごとについていて、大変面白く勉強になる1冊でした。そもそもこんな資格があるってことも知らず、最近、同じ部署のの方から「こんな資格を勉強しているんです」と教えてもらって読んだのですが、内容はとても充実していて、会社の経理担当としては是非知っておいてもらいたいことばかりで、知識向上には大いに役に立つものだと、非常に感心いたしました。もちろん2級・1級とあると思うのですが、時間があればそちらの2014/08/11

haglofs30

1
★★★★★ 会計に興味ある方は、他の会計入門本と併せて読んでみる価値があるかと。2011/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/584631
  • ご注意事項

最近チェックした商品