内容説明
自ら考え行動できる人材!その育成を目指す支援型リーダーシップとは!!
目次
序章 本書の問題意識と背景
第1章 エンパワリング・リーダーシップというコンセプト
第2章 エンパワリング・リーダーシップ研究の概観
第3章 エンパワリング・リーダーシップの成果の検討
第4章 エンパワリング・リーダーシップの成果に至るプロセスの検討
第5章 個別の研究に見るエンパワリング・リーダーシップの成果と成果に至るプロセス
第6章 日本企業のエンパワリング・リーダーシップの現状
第7章 日本企業のエンパワリング・リーダーシップの分析枠組み
第8章 調査の方法
第9章 調査の結果
第10章 結論と課題
著者等紹介
青木幹喜[アオキミキヨシ]
1956年栃木県に生まれる。1978年千葉大学人文学部卒業。1983年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。2002年大東文化大学教授。2017年大東文化大学副学長(~2020年)。現在、大東文化大学教授博士(商学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
2
エンパワリング・リーダーシップというコンセプト: 捉え方 定義のポイント 他のリーダーシップとの相違 研究の概観: 研究の現状と特徴 規範的なエンパワリング・リーダーシップ研究の概要 成果の検討: 成果 具体的効果 従業員の創造性・革新性との関連 従業員の態度・心理との関連 業績との関連 成果に至るプロセスの検討 個別の研究に見るの成果と成果に至るプロセス 日本企業のエンパワリング・リーダーシップの現状 日本企業のエンパワリング・リーダーシップの分析枠組み 調査の方法 調査の結果 結論と課題2021/12/29