図解 はじめての事業分離・売却

個数:

図解 はじめての事業分離・売却

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月09日 12時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 137p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502398513
  • NDC分類 335.46
  • Cコード C3034

内容説明

ビジネス環境が大きく変化し、事業のポートフォリオや戦略の見直しを迫られる中、企業や事業を分離したり売却するケースが一層増えてきています。本書では、企業や事業を分離・売却する際の手順を見開き図解でわかりやすく解説しています。全体像を示したうえで、最初に着手すべきことから、買い手候補の調査・アプローチ、スタンドアロンへの対応、TSA手続、分離・売却後の対応までステップごとに解説しています。

目次

第1章 企業・事業の分離・売却って何?
第2章 企業・事業の分離・売却って何から始めるの?
第3章 企業・事業の分離・売却の戦略
第4章 構想・計画への展開
第5章 いよいよ実行です!
第6章 企業・事業の分離・売却後のフォロー
第7章 最後に検証します!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポチポチ

2
【府立図書館】専門用語に圧倒される。はじめてのとあるけど全くの素人からすると読みにくい印象です。当事者間の関係悪化や交渉の長期化というリスクに向き合っていかないといけない。致命的な信頼関係を壊す事故が起きると約束も無くなる。スタンドアロン課題という言葉もはじめて知り多角的に考えないといけないなと感じた。あとやはり分離売却を見据えた事業計画書。これも必要。2024/11/22

Go Extreme

2
企業・事業の分離・売却って何:どうして 難しさ 企業・事業の分離・売却って何から始める:全体の流れ 始める 戦略上の意味 どのように決める 意思決定プロセス 進める上での留意点 企業・事業の分離・売却の戦略:ストーリーを描く 独占禁止法確認 外部アドバイザー 構想・計画への展開:影響確認 スタンドアロン課題・試算 いよいよ実行です:コミュニケーション センシティブ情報 Day1オペレーション TSA 企業・事業の分離・売却後のフォロー:完全移行に向けた対応 残存する事業・組織・人への対応 最後に検証します2021/10/12

けんし

0
流れが分かりやすい。でもなんで横文字多いの。この世界。しゃあないか2022/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18579897
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品