異論・正論 管理会計

個数:

異論・正論 管理会計

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月22日 09時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 357p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502394515
  • NDC分類 336.84
  • Cコード C3034

出版社内容情報

管理会計には、実務でほとんど使われない概念や手法があり、論理的な矛盾もある。本書は管理会計領域に潜む常識や固定観念を検討する「考えるためのテキスト」といえるもの。

内容説明

これまで、管理会計において通説として扱われてきた概念や手法があり、また論理的な矛盾を孕む論点が数多く存在している。本書では、各章とも3節構成をとり、第1節・第2節では基本的な説明を行い、あわせて初心者にも理解を促すため豊富な数値例を配置。第3節では、その章のトピックスに関連した論点を示し批判的な検討を行う。

目次

管理会計の特質とその貢献領域
短期利益計画の策定
企業予算の編成
コストコントロールと予算統制
資金管理
分権的組織の業績管理
業務的意思決定問題と管理会計
投資プロジェクトの採算性評価
活動基準原価計算とABM
製品開発と原価企画
品質管理のための会計システム
環境管理会計
バランストスコアカードと戦略マップ
参考文献
索引

著者等紹介

伊藤嘉博[イトウヨシヒロ]
早稲田大学商学学術院教授。博士(商学)早稲田大学。早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。城西大学経済学部専任講師、成蹊大学経済学部助教授・同教授、上智大学経済学部教授、神戸大学大学院経営学研究科教授を経て、2005年より現職。日本会計研究学会理事、日本原価計算研究学会常任理事、日本管理会計学会副会長、公認会計士試験委員などを歴任。主要著書は『品質コストマネジメント・品質管理と原価管理の融合』(中央経済社、日経品質管理文献賞、日本原価計算研究学会賞受賞)、『サービス・リエンジニアリング』(編著、中央経済社、余暇ツーリズム学会文献賞)など

目時壮浩[メトキタケヒロ]
早稲田大学商学学術院准教授。博士(商学)早稲田大学。早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。武蔵大学経済学部専任講師、同准教授を経て、2020年より現職。日本原価計算研究学会幹事、日本経営会計専門家研究学会理事、日本会計大学院協会幹事などを歴任。主要著書は「業績指標の質が行政組織のパフォーマンスに与える影響―質問票調査に基づく定量的分析―」『原価計算研究』42(1)、pp.97‐109(日本原価計算研究学会賞論文賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品