発明・アイデア成功マニュアル―だれでもできる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 236p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502385902
  • NDC分類 507.1
  • Cコード C0034

出版社内容情報

誰にでもできる発明のヒントや特許申請、商品化のコツ、企業への売込方法などを平易に解説。素人ならではの発想が億単位のビジネスへ発展する可能性も。

内容説明

本書は、はじめて発明に取り組む方から、すでに取り組んでいてもなかなか思うようにいかない方を対象とした、発明、アイデアに関する実践書です。夢を持っていただくための成功事例、個人が企業と対等に交渉するための知的財産権の基礎知識、発明取組みのノウハウ、アイデアを求める企業の情報など、発明活動で成功をつかむために必要な知識と情報をまとめました。発明、アイデアは専門家だけのものではありません。素人だからこその発想が、きちんとした手順をふめば立派な発明品に変身する可能性があるのです。

目次

第1章 あなたもできる!発明・アイデアで億のビジネス
第2章 有名人も発明ビジネスに挑戦
第3章 発明・アイデアが生む利益を独占するには
第4章 成功発明を生み出すノウハウ―着想から商品化まで
第5章 商品化に結びつける売込みと契約のコツ
第6章 発明のためのインターネット活用法
第7章 アイデアを求める企業
終章 知的財産権の仕事で収入を得よう

著者等紹介

内山ともや[ウチヤマトモヤ]
昭和39年青森県に生まれる。昭和63年岩手大学情報工学科卒業。(株)リコー、(株)ビッグベアーズにて設計開発、店舗運営ならびに店舗企画に携わる。平成5年(社)発明学会に入社。現在、事業化アドバイザーとして個人発明家、中小企業の発明促進に従事。個人発明家、中小企業が大手企業に対抗するための権利対策と実務の指導には定評があり、数多くの権利化と事業化の実績をもつ。企業、各地商工会議所等の外部講師としても活躍中

高田歳三[タカダトシゾウ]
昭和47年東京都に生まれる。日本大学法学部経営法学科卒業。マルチメディアスクールデジタルハリウッド、大原簿記学校税理士科を経て平成8年(社)発明学会に入社し、総務企画部所属。各種雑誌等連載、テレビ出演、講師活動を通して発想法、知的財産権知識の普及、教育を行う

溝邉大介[ミゾベダイスケ]
昭和43年長崎県に生まれる。明治大学理工学部建築学科卒業。積水ハウス(株)を経て平成9年(社)発明学会入社。現在、教育事業部所属。講師活動を通して、産業界で活躍する知的財産権スペシャリストの育成とともに、アイデア発想法やパテントの取り方、発明の事業化を指導し、市民発明家の育成に努める。テクニカルイラストレーション技能士として、特許製図技術者の養成にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たろう

2
身の回りにあるものは、知財に関する様々な法律で保護されている。この本は個人でもやる気さえあれば、発明をして収入を得ることができるんだと示した実践本。管直人はマージャンの点数計算機で特許を獲得したそう。さっぱり売れなかったが。『よい政治にのモデル特許に挑戦してくださることを期待してやみません。』今になっては皮肉にしか聞こえない…。2012/02/12

ア→ル

0
アイデアの権利化について、具体的にわかりやすく書かれています。2012/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/776361
  • ご注意事項

最近チェックした商品