牧誠財団研究叢書<br> 経営管理システムをデザインする―中小企業における管理会計実践の分析

個数:

牧誠財団研究叢書
経営管理システムをデザインする―中小企業における管理会計実践の分析

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 20時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502382918
  • NDC分類 336.84
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、経営管理システム(Management Control System:MCS)がいかにデザインされていくのかを中小企業を事例として検証しようとしている。中小企業の組織構造は大企業に比して簡素であるため、MCSの導入が組織に与える影響を直接的に観察可能である。また、MCSの「デザインは、現場において、個別的な状況のなかからうまれてくる」(梅棹1989)ため、個別企業の事例を調査することで「MCSがいかにデザインされるのか」に迫ろうとしている。MCSが持つべき基本的な設計思想を示すことで、研究者のみならず、日々奮闘されている経営者やサポートする職業会計人の皆様へ実務的な示唆を与えることをねらいにしている。

目次

マネジメント・コントロール・システムのデザイン―情報デザインに関する議論から
第1部 中小企業におけるマネジメント・コントロール・システムの全体的傾向(マネジメント・コントロール・システムのデザインを考察する対象としての中小企業;中小企業における経営管理・管理会計実践に関する実態調査―福岡市内・熊本市内の中小企業を調査対象として;中小企業におけるマネジメント・コントロール・システムの利用に関する実証分析―企業規模と利用状況の関係性を中心に;中小企業のマネジメント・コントロール・システムと組織成員の動機づけに関する実証研究―熊本県・福岡市内の中小企業を対象として)
第2部 中小企業におけるマネジメント・コントロール・システムの個別事例(中小製造業に見る管理適合的な記録とは―「管理中心主義」からの検討;小規模製造企業におけるマネジメント・コントロール・システムの設計と運用―アイダメカシステムの事例;創業者の経験と勘の共有化を図る経営管理システムの構築―聖徳ゼロテックの事例;老舗中小企業における直接原価計算の導入と実践―藤安醸造における部門別限界利益管理の展開;組織成員の自律を促すマネジメント・コントロール・システムの設計と運用―ゲイトにおける事業構造の変化に伴う業績管理システムの整備を題材に ほか)
研究のまとめと今後の課題―中小企業・小規模企業の管理会計実践に見えるシステム設計のポイント

著者等紹介

飛田努[トビタツトム]
福岡大学商学部准教授。神奈川県出身、立命館大学大学院博士課程後期課程修了(博士(経営学))。九州東海大学、東海大学熊本キャンパス、熊本学園大学を経て現職。現在、日本経営会計専門家研究学会常務理事、日本会計教育学会理事、日本中小企業学会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。