日米実務の比較でわかる 米国アウトバウンドM&A法務の手引き

個数:
  • ポイントキャンペーン

日米実務の比較でわかる 米国アウトバウンドM&A法務の手引き

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 290p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502372612
  • NDC分類 325.247
  • Cコード C3032

目次

第1章 米国のM&Aの概観
第2章 非公開会社のM&A
第3章 公開会社のM&A
第4章 米国特有の規制
第5章 M&Aに関する訴訟
第6章 アクティビストへの対応
第7章 ディストレストM&A

著者等紹介

大久保涼[オオクボリョウ]
弁護士・ニューヨーク州弁護士(長島・大野・常松法律事務所)。1999年東京大学法学部卒業。2000年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。2007年ニューヨーク州弁護士登録。2006年The University of Chicago Law School卒業(LL.M.)。2006年~2008年Ropes&Gray LLP(BostonおよびNew York)にて勤務。2014~2015年東京大学法学部非常勤講師(現職)。2017年10月より長島・大野・常松法律事務所ニューヨーク・オフィス(Nagashima Ohno & Tsunematsu NYLLP)共同代表パートナー。主な業務分野は、M&A、プライベート・エクイティ投資、買収ファイナンス、テクノロジー・宇宙分野、金融商品取引法などの複雑な企業法務全般。特にファイナンスとコーポレートの交錯する分野やクロスボーダー案件の経験が豊富である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品