- ホーム
- > 和書
- > 経営
- > 経営管理
- > ナレッジマネジメント
内容説明
現代の人事管理のキーワードである成果主義にはいまだ誤解が多い。本書は人事管理と経営戦略を結びつけながら、成果主義とはどのようなものかをわかりやすく整理。社員の働く意欲を高めながら経営パフォーマンスを向上させる「真の成果主義」実現のための仕組みを説く。
目次
序 なぜ成果主義なのか―求められる2つの視点
第1部 経営戦略と人事管理
第2部 人材育成と教育訓練
第3部 人材の評価と報酬
第4部 部門別の実践
第5部 これからの労使関係
著者等紹介
今野浩一郎[イマノコウイチロウ]
1946年東京に生まれる。1973年東京工業大学大学院理工学研究科経営工学専攻修士課程修了。神奈川大学工学部助手、東京学芸大学教育学部助教授などを経て、1992年より学習院大学経済学部教授、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。