研究者が知っておきたいアカデミックな世界の作法―国際レベルの論文執筆と学会発表へのチャレンジ

個数:

研究者が知っておきたいアカデミックな世界の作法―国際レベルの論文執筆と学会発表へのチャレンジ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 08時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502366819
  • NDC分類 307
  • Cコード C3034

内容説明

本書が対象とするのは、主に社会科学系の大学院学生やポスドク、大学・研究機関に就職して5、6年程の若手研究者(主に20代半ばから30代半ばのEarly Carrier Researcher:ECR)で、アカデミック・コミュニケーションの基本について解説しています。さらに中堅の研究者(ECR後の30代後半以降から40代後半)にとっても、これまでを振り返り、戦略を練り直すきっかけに。論文の書き方や学会での発表の仕方などに関するテクニカルな部分に焦点を当て解説することにとどまらず、アカデミック・コミュニティで共有されている基本的な考え方や作法にも触れ、さらにそういった場にいかにコミットしていくかということも説明していきます。

目次

0 アカデミック・コミュニティへの招待
1 あらためて、大学とは
2 大学教授の仕事とは―研究・教育・大学運営・社会貢献
3 研究とは
4 論文の書き方、Journalへの投稿
5 学会やセミナーでの研究発表
6 グローバルなアカデミック・コミュニティ
7 海外での適応力、変化へのチャレンジ

著者等紹介

谷本寛治[タニモトカンジ]
早稲田大学商学学術院教授。一橋大学名誉教授。神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。経営学博士(神戸大学)。一橋大学大学院商学研究科教授などを経て、2012年より現職。学会「企業と社会フォーラム」(JFBS)会長。客員教授:Free University Berlin,National Taipei University,Cologne Business School,Parahyangan Catholic Universityなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハナさん*

1
2021年1月1日第1版第1刷。県図より。主に社会科学系の研究者(大学等に所属)向けに、国際的なジャーナル(査読付き学術雑誌)や、カンファレンス(学術会議や学会大会)等、グローバルな舞台での活動を前提にした、アカデミック・コミュニティでの作法を記したもの。本書のアカデミックな世界というのは、副題が示す「国際レベルの論文執筆と学会発表」のことだった。著者は、研究者たるもの、日本の中だけで日本語で論文を書いていても何も始まらない、英語を駆使して世界に出ていかなくては、と言う。それは確かにそのとおりだろう。2024/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17156747
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品