M&A 21世紀
M&A21世紀〈1〉企業評価の理論と技法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502356247
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C2334

内容説明

M&A&Dという市場の経済現象をそのプロセスと山場となるステップに焦点を合わせて解説。

目次

M&A取引のプロセス
株式公開買付(TOB)の仕組みと機能
買収防衛策と自己株式取引
資本調達と支払手段の選択
ターゲット企業の企業評価
企業合併・買収の人的側面
M&A&Dとコーポレート・ガバナンス

著者等紹介

村松司叙[ムラマツシノブ]
昭和5年茨城県に生まれる。昭和31年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。茨城大学助教授、成蹊大学経済学部教授を歴任。平成7年創価大学経営学部教授、現在にいたる。MBA、経済学博士。主要著書に『国際合併戦略』(編著、中央経済社)、『フィールドスタディ 日本のM&A』(編著、中央経済社)、『資本調達論』『企業合併論』『合併・買収と企業評価』『財務管理入門』『英国のM&A』(以上同文館)、『企業リストラクチャリングとM&A』(共著、同文館)、『多角化企業論』(槙書店)、『長期資本調達』(日本経済評論社)、『企業合併・買収』(東洋経済新報社)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品