バリュー・ドライバー―企業価値創造の戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 293p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502355318
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C1034

内容説明

効果的な事業経営は、会社のすべての価値を生み出す諸活動の整合性のうえに築かれる。1つや2つのことがそこだけ完壁でも何もならない。…残念ながら、企業をある“戦略的”な視点から見ることのできるマネジャーは非常に少ない。この本は、どうしたら自社の価値創造に貢献できるかを理解したいと考えているマネジャーのためのものである。世界最大の広告会社WPPグループの経営戦略の教科書。

目次

第1章 なぜビジネスは最初に企業から始まるのか?―離すことができないこと
第2章 セグメンテーション―SBUを確認することはUFOを確認するようなもの
第3章 SBUを格付けする―何をやるかだけでなく、それをどうやるかである
第4章 企業戦略再考―どれだけやるかでなく、どううまくやるかである
第5章 どううまくその企業は経営されているか―利益は利益、と言うが、それでよいのか?
第6章 市場とはどういうものか理解する―SBU同士は競争しない
第7章 コア・コンピタンス―私たちはこれをうまくやり抜けるのか
第8章 コア・コンピタンスを再度振り返る―大事なところにそれを持っているのか
第9章 企業戦略再説―一緒にぶら下がっているものなのか
第10章 再度ボトムラインに戻る―キャッシュを語ろう
第11章 まとめ―自分のためになるものがあるのか?
補遺1 ベンチマークを設定する―鏡だけ見ていたのでは企業はダメになる
補遺2 データをどこで入手するか?―データは力なり。扱い方で、金にもなる

著者等紹介

出口亨[デグチトオル]
1937年鹿児島県生まれ。1961年ソニー株式会社入社。関連会社社長、ソニー物流本部長を経て、現在、株式会社ソニーファイナンスインターナショナル不動産事業本部長、翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。