目次
第1章 経営財務論の課題
第2章 コーポレート・ファイナンスとエージェンシー理論
第3章 投資理論における課税中立性
第4章 投資決定問題における柔軟性(オプション)の評価
第5章 国際分散投資と最適通貨リスク・ヘッジ
第6章 資本調達システムと資本調達行動
第7章 資本調達論の新潮流
第8章 配当政策理論の系譜
第9章 CAPMの新展開
第10章 裁定評価理論とファクター構造の不定性
第11章 市場の効率性
第12章 新規公開株の価格問題
第13章 日経225先物・オプション取引
第1章 経営財務論の課題
第2章 コーポレート・ファイナンスとエージェンシー理論
第3章 投資理論における課税中立性
第4章 投資決定問題における柔軟性(オプション)の評価
第5章 国際分散投資と最適通貨リスク・ヘッジ
第6章 資本調達システムと資本調達行動
第7章 資本調達論の新潮流
第8章 配当政策理論の系譜
第9章 CAPMの新展開
第10章 裁定評価理論とファクター構造の不定性
第11章 市場の効率性
第12章 新規公開株の価格問題
第13章 日経225先物・オプション取引
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901