能力主義をめざす社員教育制度の設計と運用

能力主義をめざす社員教育制度の設計と運用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 243p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502327247
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C3034

内容説明

社員教育制度は、企業が人材の開発と戦力化を図るための手段である。このため、職務を中心とするトータル人事システムの一つとして他の人事制度と密接に連動させ、相互補完関係のもとに運用できるように設計することが必要である。本書は、この新しい社員教育制度の基本的な考え方と設計・運用のノウ・ハウを体系的に解説した実務書である。

目次

1 社員教育は人材開発の基盤(人材開発は経営発展の生命線;経営・人事と連動した社員教育制度;人事諸制度と教育・研修との接点;社員の生涯教育との連動化;企業としての社員教育のあり方)
2 社員教育の種類別特徴とポイント(新入社員教育の特徴とポイント;一般社員教育の特徴とポイント;監督職教育の特徴とポイント;管理識教育の特徴とポイント;職能(職掌)別教育の特徴とポイント
中高年齢者教育の特徴とポイント
技術者教育の特徴とポイント)
3 社員教育制度設計の実際(社員教育制度の考え方と設計目的;社員教育制度設計の基本;社員教育制度設計の実際)
4 社員教育制度運用の実際(運用上の問題点と留意点;導入へのスケジュール化と社内PR;年度社員教育実施計画の立案方法;教育研修技法の形態別区分と運用上の留意点;教育研修のすすめ方)

最近チェックした商品