入門 国際経済学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502323416
  • NDC分類 333.6
  • Cコード C3033

出版社内容情報

貿易や国際労働移動などを取り扱う「国際貿易論」と、国際投資や国際金融制度を取り扱う「国際金融論」の論点から解説した標準的な教科書。基本的な理論を徹底的に解説。

内容説明

貿易戦争とは何?誰が得するの?自国ファーストで世界は本当によくなるの?

目次

第1章 国際経済学の世界
第2章 国際収支
第3章 貿易自由化と保護貿易政策―余剰分析
第4章 交易・特化の利益―一般均衡分析
第5章 国際分業モデル
第6章 国際労働移動
第7章 為替レート
第8章 為替相場制度と国際資本移動

著者等紹介

大川良文[オオカワヨシフミ]
京都産業大学経済学部教授。博士(経済学)。1971年生まれ。1995年神戸大学経済学部卒業。2000年神戸大学経済学研究科国際経済専攻博士課程修了。滋賀大学経済学部助手。滋賀大学経済学部准教授等を経て、2015年より現職。専攻:国際経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ投資大学

0
国際経済学の基礎・仕組みをわかりやすく解説する。国際貿易と国際マクロ経済学について基礎から順番に習得していくには最適だ。2024/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14625651
  • ご注意事項

最近チェックした商品