出版社内容情報
海外子会社が直面しがちな法的リスクを紹介するとともに、リスクを回避・軽減しうる組織の設計・運用方法を解説。問題の早期発見・対処ができる強い組織像を描く。
内容説明
本書は、海外事業の管理運営を担う本社と各国拠点の担当者に向けて、日本企業の海外拠点がどのような法的リスクに直面しがちなのかを紹介するとともに、そうしたリスクを回避・軽減しうる組織づくりについて解説しています。問題の芽をあらかじめ摘み取り、何かトラブルが起これば早めに見つけ出し対処する、強い組織像を描いています。
目次
第1編 海外事業における法的リスク(社内不正リスク;贈収賄汚職リスク;競争法リスク;労務リスク;人権侵害リスク;プライバシーデータ管理リスク;貿易投資法リスク;環境法リスク;資産保全リスク1―営業秘密;資産保全リスク2―商標保護;資産保全リスク3―債権管理および保全)
第2編 グローバル法務・コンプライアンス体制の整備・運用(海外子会社の内外環境;グローバル法務・コンプライアンスの全体像;ガバナンス・企業文化;法規制違反の未然予防;法規制違反とその兆候の早期発見;法規制違反とその兆候への対応;法務・コンプライアンス領域におけるテクノロジー活用;グローバル法務・コンプライアンス体制の構築例)
-
- 和書
- エコハウスのウソ 〈2〉
-
- 和書
- 不吉な休暇 現代教養文庫