出版社内容情報
従来の経営学で見落とされがちだったサービスや製品を受け取る「顧客」の視点を出発点に、自社の活動と同時に協力企業の活動をも組み立て、編成していく経営活動を解説する。
内容説明
あなたが習わなかったもうひとつの経営学。サービスや製品を受け取る「顧客」を中心に、自社の企業活動を組み立て、協力企業の活動をも編成していく、デマンド・サイド視点で経営活動を捉える。
目次
序章 デマンド・サイドからの視点
第1章 価値とは何か?
第2章 使う人の喜び
第3章 無から有を生み出す努力
第4章 よい流れをつくる
第5章 偏在する知識の偏在性
第6章 人々の活動を導くもの
第7章 活動の統合と展開
終章 活動価値受容者ネットワーク(AVAN)
著者等紹介
宮崎正也[ミヤザキマサヤ]
名古屋大学大学院経済学研究科准教授。1974年、千葉県生まれ。千葉大学卒業、東京大学大学院修了、博士(経済学)。大学では経営学の講義を行うが、本人は経済学者だと自任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。