個人事業主・フリーランスのための得する!法人成り (第2版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

個人事業主・フリーランスのための得する!法人成り (第2版)

  • 田川 裕一【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 中央経済社(2019/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 125pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 212p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502309816
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C3034

出版社内容情報

個人事業を続けるか法人成りするかの判断基準(法人成りの有利・不利判定)を、所得や従業員の状況で変わる税金と社会保険料の試算を基に解説。好評書籍の5年ぶりの改訂版。

内容説明

個人事業と法人事業の違いがくわしくわかる。法人成りで気になる消費税(簡易課税制度、事業者免税点制度)の仕組みも解説。法人成りの有利・不利をパターン別に試算。法人の設立手続・管理会計・資金調達にも言及。

目次

第1章 今さら聞けない法人成り(「法人成り」とはどういうことか;今さら聞けない個人事業と法人事業の違い ほか)
第2章 法人成りが果たしてキャッシュを守るのか(最初の3年でキャッシュに違いが出る;ランニングでキャッシュに違いが出る ほか)
第3章 自由な形にあなたの会社をデザイン(会社の種類;決算期の決め方 ほか)
第4章 法人成りのタイミングで絶対に忘れてはいけないこと(個人事業の後始末;事業用資産の移転の方法 ほか)
第5章 法人成り後の一歩進んだ管理会計―10年もつ会社へ(管理会計とは何か;予算策定と月次決算 ほか)

著者等紹介

田川裕一[タガワユウイチ]
1968年兵庫県生まれ。神戸大学経済学部卒業。公認会計士・税理士(日本公認会計士協会近畿会、日本公認会計士協会税務部会所属。近畿税理士会東支部所属)。大学卒業後、1993年にセンチュリー監査法人(現・新日本有限責任監査法人)に入所。数十社の上場会社グループへの監査、株式公開準備、組織再編や買収調査などを担当。2000年に独立後、法人税、資産税を中心とした税務サービスを手がけるほか、再生支援業務を30社以上引き受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品