出版社内容情報
技術士受験指導のプロが、試験のルールと最適な勉強法を明らかにし、計画の立て方や継続する工夫等を解説。誰も教えてくれなかった合格のヒントが満載!新試験制度対応版。
技術士の学校[ギジュツシノガッコウ]
監修
下所 諭[ゲショ サトシ]
著・文・その他
内容説明
試験のルールと最適な勉強方法、学習計画の立て方や継続する工夫を解説。新試験制度対応版!誰も教えてくれなかった合格へのアプローチ。
目次
1 技術士試験の概要
2 第二次試験受験申込書
3 技術士としてふさわしい考え方、思考プロセスを身につけるための勉強方法の全体像
4 試験のルールを知る!
5 勉強方法を知る!
6 自分に合った計画を立案する!
7 自分をモチベートして勉強を継続する!
8 筆記試験本番
9 第二次試験口頭試験対策
10 合格体験記
著者等紹介
下所諭[ゲショサトシ]
技術士(建設部門、総合技術監理部門)。香川県生まれ。広島大学大学院工学研究科修了後、いであ株式会社にて建設コンサルタントに従事。有志とともに技術士の勉強会を開催。その後、独立し、「技術士の学校」の活動を開始する。技術士の学校学長、広島大学客員准教授。グロービス経営大学院経営研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。