目次
第1編 複式簿記の基本原理(簿記の基本概念;企業の財政状態と貸借対照表;企業の経営成績と損益計算書;取引と取引の分解;勘定の記憶;仕訳帳と総勘定元帳;試算表と生産表;決算手続)
第2編 主要科目の取引と記帳(現金と預金;売買目的有価証券;商品の3分法;仕入と売上の記帳;売掛金と買掛金;貸倒引当金繰入と貸倒引当金;受取手形と支払手形;その他の債権債務;有形固定資産;資本金と引き出し金;収益・費用の見越しと繰り延べ;決算整理項目と決算仕訳;生産表の作成;帳簿組織と伝票会計
著者等紹介
中村泰將[ナカムラヤスマサ]
1943年千葉県に生まれる。1972年早稲田大学商学研究科博士課程単位取得退学。同年獨協大学経済学部専任講師。その後、助教授を経て、1984年同大学教授となり現在に至る。1986年から87年カンザス大学、1994年ライス大学留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- イカの利用 (改訂版)