出版社内容情報
すべての商品にはサプライチェーンが存在し、価格、品質、サービス水準等を通じ、顧客満足に決定的な影響を及ぼしており、そのサプライチェーン・マネジメントの変容や在り方を説く。
樋口 徹[ヒグチ トオル]
著・文・その他
内容説明
すべての商品にはサプライチェーンが存在しており、その管理の良し悪しこそが、顧客満足に決定的影響を及ぼす。
目次
第1章 イノベーションとサプライチェーン・マネジメント
第2章 イノベーションの進展
第3章 ライフサイクルの全体像:家庭用ビデオテープレコーダー
第4章 サプライチェーン・マネジメントの基礎
第5章 現代のサプライチェーン・マネジメント
終章 長期的なサプライチェーン・マネジメントに向けて
著者等紹介
樋口徹[ヒグチトオル]
作新学院大学経営学部教授。1969年東京都東村山市生まれ。作新学院大学博士(経営学)。学習院大学大学院経営学研究科博士後期課程満期退学。米国ケント州立大学(オハイオ州)博士課程中退。作新学院大学専任講師、助・准教授を経て、現職。東洋大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。