販売店契約の実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502271014
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C3032

出版社内容情報

事例を使いながら、販売店契約で問題となりやすいポイント・条項例を網羅的に解説。また、編者の持つ国際ネットワークを活かし、主要23カ国の法制も紹介している。

小島国際法律事務所[コジマコクサイホウリツジムショ]
編集

内容説明

企業間取引で最も頻繁に扱われる契約の1つである販売店契約のポイントを、実務の視点から網羅的に解説しています。実際にあったトラブル事例を豊富に紹介しながら、販売店契約の主な項目を解説。英文契約に見られる一般的な条項もカバー。英文契約一般の理解を深める目的でも使えます。編者の持つ国際ネットワークを活かし、主要23か国の法規制を紹介。

目次

第1章 販売店契約の性質と役割(販売店契約/ディストリビューション契約とは;代理店契約との違い ほか)
第2章 販売店契約でよく問題となる事項(対象製品;独占性 ほか)
第3章 渉外関係(クロスボーダー販売店契約の特徴;クロスボーダー販売店契約解消の諸問題 ほか)
第4章 裁判での戦い方(事例1 仮処分決定を得て、和解により解決した事例;事例2 日本で仮処分決定を得たものの、米国で訴訟を起こされた事例 ほか)
第5章 販売店契約の実例と解説(表題・頭書・前文;本文)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nappa

2
クロスボーダー取引が多い会社は参考になる。2021/06/23

まさやん510

1
取り扱うことが比較的多い販売店契約について一冊まるごと解説している、知る限り唯一の書。実務上問題になることの多い条項や海外の規制、条項例について詳しく解説されている。著者の経験に基づく勘所がところどころで述べられていたり、事例を多く挙げて、当該条項を定めないことによりどんなトラブルが起きうるのかをイメージしやすく工夫されていたりと、充実した内容になっていると思う。2022/04/17

ただの人間

0
販売店契約によく見られる条項を中心に、クロスボーダー取引も視野に入れつつ論じる。最低購入数量の違反への対応など条項ごとにありうるパターンが複数記載されており参考になる。ビジネスの観点から考えるべきことについても触れられている。条項が設けられる理由についてもかなり丁寧。海外進出についてもネットワークを駆使した概説がなされているが、結局リスクを拭いきることはできないんだろうなあという印象2019/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13004456
  • ご注意事項

最近チェックした商品