サプライチェーンにおけるグローバル間接税プランニング―コスト削減の視点と対応

個数:

サプライチェーンにおけるグローバル間接税プランニング―コスト削減の視点と対応

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 268p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502270215
  • NDC分類 345.7
  • Cコード C3034

出版社内容情報

モノの生産から販売までの一連のグローバルサプライチェーンで発生する関税、VAT、消費税等の間接税について、管理・設計上、コスト削減につながる着眼点・方法を解説。

デロイトトーマツ税理士法人[デロイトトーマツゼイリシホウジン]
編集

デロイトトーマツコンサルティング合同会社[デロイトトーマツコンサルティングゴウドウガイシャ]
編集

内容説明

本書は、グローバルサプライチェーンで発生する税金の相互作用を検討するとともに、各税金の管理・設計上、コスト削減につながる着眼点・方法について解説しています。海外で発生する付加価値税をコストにしないためにはどうしたらよいのか、サプライチェーンを大きく変える以外に関税を下げる方法はないのか、移転価格税制の観点からサプライチェーンを変えることの本当のコストはどこにあるのか、そんな問題を解決するための糸口が本書には詰まっています。

目次

第1章 サプライチェーンを取り巻く税金
第2章 モノ動くところに関税あり―国際通商環境を踏まえた関税マネジメント
第3章 付加価値税(VAT/GST)
第4章 消費税の基本とタックスマネジメント
第5章 グローバルバリューチェーン(Global Value Chain)
第6章 サプライチェーンマネジメントの潮流
第7章 総括事例集

最近チェックした商品