こんなにおもしろい弁理士の仕事 (第4版)

個数:

こんなにおもしろい弁理士の仕事 (第4版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502260513
  • NDC分類 507.29
  • Cコード C2334

出版社内容情報



奥田 百子[オクダ モモコ]
著・文・その他

内容説明

IoT、AIの発展、グローバル化の進展。激動の弁理士業界をいち早く詳解!先端技術の特許を扱うにあたって、最新情報を豊富に取り入れ、これら技術の仕事に役立つウエブサイト、ツールを数多く紹介している。

目次

第1章 ある技術系弁理士の1日
第2章 弁理士はどんな仕事をするの?
第3章 弁理士の基本的な働き方
第4章 弁理士の仕事 お役立ちサイト・ツール
第5章 弁理士の仕事いろいろ
第6章 弁理士になるには
エピローグ 弁理士の今後の展望

著者等紹介

奥田百子[オクダモモコ]
弁理士。慶應義塾大学法学部卒業。国際特許事務所勤務。奥田国際特許事務所にて国際特許実務担当。2006~2007年工業所有権審議会臨時委員(弁理士試験委員)。バベル翻訳大学院プロフェッサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

じじちょん

5
「弁理士」の仕事の範囲や1日の流れ、勉強する内容など分かりやすく紹介されている。アメリカでは弁護士から理工系の資格試験を経て特許弁護士となるが、日本では弁護士と弁理士とルートが分かれていることが分かった。 語学が大事で、更に専門的な知識が必要とされるので、とてもハードルが高いが、やりがいがありそうだった。 動く商標が存在することも知った。2018/07/31

JUN

4
弁理士の仕事の概要がよく分かる著書だった。関心がある人がまず知っておくべきことが万遍なく記されている。他にどの媒体を使って知識を増やしていけば良いかも親切に載せているので、しばらく手元に置いておこうと思う。2023/08/15

piro5

2
弁理士の仕事がイメージできる。納期とかもあって大変そう2019/12/08

Misaco

1
弁理士の仕事は語学力も必要とされることを知った。実体験を踏まえての説明がわかりやすかった。やっぱり弁理士試験は大変なんだなと感じた。2021/02/12

ミント

0
★★★2020/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12772098
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品