出版社内容情報
金融商品取引法の大枠を掴むために必要十分な内容を追求した入門書。高度で技術的な記述は大幅に省き、規制趣旨など本質部分を丁寧に解説。充実した図表も理解を促進します。
梅本 剛正[ウメモト ヨシマサ]
著・文・その他
内容説明
徹底して「初学者目線」。解説の対象を有価証券全般から株式1本に、イメージしやすい相関図で登場人物を明確に、難しい法律用語・相場用語の適度な解説。金融商品取引法のコアがわかる!
目次
第1章 金商法入門の入門
第2章 企業内容開示規制
第3章 投資者が受ける規制
第4章 証券会社
第5章 証券取引所
第6章 不公正取引規制
著者等紹介
梅本剛正[ウメモトヨシマサ]
1962年大阪市生まれ。1996年京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。甲南大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。