Rで統計を学ぼう!文系のためのデータ分析入門

個数:

Rで統計を学ぼう!文系のためのデータ分析入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 05時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 243p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502244117
  • NDC分類 417
  • Cコード C3033

内容説明

実際にフリーソフトのRを使うことで分析を「実感」できます!「本章のポイント」「キーワード」の他、実習するためのExerciseなど自習ができるように構成しています!文系学生の意見を豊富に取り入れた、かゆいところに手が届く解説と14章構成が嬉しい!

目次

データ分析は文系にも役立つ
第1部 データ分析のための準備(データを集めて要約する;データを見る・見せる;事象と確率分布;標本から母集団を推測する)
第2部 推測統計の基礎(仮説を検定する;平均値の仮説検定;さまざまな仮説検定;分散分析)
第3部 回帰分析の基礎(回帰分析とは何か;単純回帰分析;重回帰モデル;標準的仮定からの逸脱;応用回帰分析)

著者等紹介

長島直樹[ナガシマナオキ]
東京大学経済学部卒業、米国デューク大学大学院修了(経済学修士)。日本経済新聞社、富士通総研(経済研究所上席主任研究員)を経て、東洋大学経営学部准教授。学術博士(経営学)

石田実[イシダミノル]
東京工業大学理学部情報科学科卒業、同大学院理工学研究科情報科学専攻修了(理学修士)。筑波大学大学院経営・政策科学研究科経営システム科学修了(経営学修士)、同大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻単位取得、博士(経営学)。東京銀行、東京三菱銀行、アークエンジンを経て、東洋大学経営学部専任講師

李振[リシン]
中国浙江財経大学総合情報学部卒業。神戸大学大学院経営学研究科市場科学専攻修了(商学修士)、同大学院経営学研究科経営学専攻修了。博士(商学)。関西大学データサイエンス研究センターポスト・ドクトラルフェロー(PD)を経て、東洋大学経営学部マーケティング学科専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品