内容説明
難しい理屈・理論はさておき、ミドルマネージャーがやるべきことを解説!
目次
1 全体編(理解しておくべき基本事項;ガバナンスと組織文化―実施事項1;全社的リスクマネジメント体制とPDCAサイクル―実施事項2)
2 手段・手法編(管理者層のマネジメント能力―実施事項3;リスクの把握・評価と対応―実施事項4;リスク情報の伝達―実施事項5;統制活動―実施事項6;危機管理―実施事項7;リスク管理能力の向上に資する研修―実施事項8)
著者等紹介
吉野太郎[ヨシノタロウ]
東京ガス株式会社リビング企画部ライフバル監査役チーム。慶応義塾大学経済学部卒業。東京ガス株式会社入社。2003年に監査部にて全社的リスクマネジメントの導入を担当後、IR部(リスク管理グループ)を経て、総合企画部にて全社的リスクマネジメントの運用、危機管理体制・BCP、内部統制(会社法)、およびそれらについての有価証券報告書等での情報開示を2015年3月まで担当。2015年4月から現職。CIA(公認内部監査人)、CRMA(公認リスク管理監査人)、CCSA(内部統制評価指導士)、CFE(公認不正検査士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 生け贄の花嫁【分冊】 3巻 ハーレクイ…