内容説明
本書は、経営管理者の役割を「問題発見」「問題解決」「経営計画」「経営統制」と位置づけて、それぞれの役割を果たすために有用な管理介計技法についてコンパクトに解説した入門テキストである。各解説では、現在の管理会計の通説と思われるところを示しており、各章末には理解度が確認できる練習問題が多数盛り込まれている。また、第7章では管理会計の現代的課題まで言及されており、卒業論文をはじめとした研究にも有益である。第2版では、主に2006年以降の会社法および各種会計基準による財務諸表体系の大幅な変更をフォローしてますます充実した内容となっている。
目次
序章 管理会計の定義と現状
第1章 会計情報と経営管理者の役割
第2章 問題発見のための管理会計
第3章 問題解決のための管理会計
第4章 短期経営計画のための管理会計
第5章 短期経営統制のための管理会計
第6章 管理会計の発展と課題
著者等紹介
鳥居宏史[トリイヒロシ]
1953年愛知県に生まれる。1977年横浜国立大学経営学部卒業。1979年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。1982年同大学院商学研究科博士課程単位取得。明治学院大学経済学部助手、専任講師、助教授を経て1992年同教授となり、現在に至る。1989年9月~1991年3月イリノイ大学客員研究員。2002年7月~2003年1月アデレード大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- SUNLIGHT