内容説明
小売業(百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、家電量販店)について、業法・規制や、取引の概要、会計処理、内部統制上の留意点、監査上のポイント等について解説。会計処理については、小売業の一般的な業務フローを、販売、購買、棚卸資産、固定資産、その他に分類。テナント売上や消化仕入、リベート、売価還元法の考え方・仕組み、棚卸資産の評価やロス、ポイント制度等、業種特有の論点について詳説している。
目次
第1編 経営(特徴・ビジネスモデル;財務構造)
第2編 会計・税務(販売関係;購買関係;棚卸資産関係;固定資産関係;コンビニエンスストア(チェーン形態)の特徴
その他の論点)
第3編 監査(監査の概要;小売業における内部監査のポイント)