内部統制におけるキーコントロールの選定・評価実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 391p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502229800
  • NDC分類 336.84
  • Cコード C3034

内容説明

評価対象の絞り込みがコストダウン・レベルアップのカギを握る!IFRS導入に向けた内部統制も解説。

目次

理論編(制度対応で感じる7つの“素朴なギモン”;形式化を防ぐ7つの確認ポイント;業務プロセスにおけるキーコントロールの見直し;自己点検・独立的評価体制の確立と強化;COSOモニタリングガイダンス)
実践編(全社的な内部統制;決算・財務報告プロセス;業務プロセスにおけるキーコントロールの選定・評価;IT全般統制;IFRS時代の内部統制)
ツール編(キーコントロール選定シート;運用評価シート;質問リスト;ロールフォワード質問状;発見事項リスト)

著者等紹介

高田康行[タカタヤスユキ]
有限責任監査法人トーマツ、シニアマネジャー。公認会計士。公認内部監査人。製造業、サービス業等の会計監査や株式上場支援業務等を経験ののち、内部統制報告制度対応コンサルティング業務、内部監査支援業務、リスクマネジメント支援業務等に従事

木村秀偉[キムラシュウイ]
有限責任監査法人トーマツ、シニアマネジャー。公認会計士。製造業、流通業、サービス業、ソフトウエアベンダー等の会計監査、株式上場支援業務を経験ののち、内部統制報告制度対応コンサルティング業務等に従事

竹田裕[タケダユタカ]
有限責任監査法人トーマツ、マネジャー。公認会計士。株式上場支援を中心としたコンサルティングや監査業務を経験し、現在、情報サービス業、アパレル業、製造業等の財務諸表監査・内部統制監査に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品