内容説明
税効果会計の実務上の論点を、個別財務諸表、連結財務諸表、中間財務諸表、四半期財務諸表ごとに、設例を盛り込みながら、網羅的かつわかりやすく解説。特に、実務において難所となる繰延税金資産の回収可能性の判断については、実務担当者の判断の目安となるよう、各章において取り上げた。さらに、会計処理の解説の他、IFRS(国際財務報告基準)との相違・留意点、実務上のQ&A、ミニ用語事典も備え、経理実務を強力にサポート。
目次
第1部 税効果会計の概要と実務(個別財務諸表における税効果会計;連結財務諸表における税効果会計;中間財務諸表における税効果会計;四半期財務諸表における税効果会計)
第2部 IFRSと税効果会計(日本基準とIFRSの関連する基準一覧;IFRSと日本基準の比較表;IFRSにおける税効果会計―概要;IFRSにおける税効果会計―各論;今後の方向性)
第3部 税効果会計Q&A(個別財務諸表における税効果会計;連結財務諸表における税効果会計;中間財務諸表および四半期財務諸表における税効果会計)
第4部 ミニ用語事典