出版社内容情報
高橋 秀雄[タカハシ ヒデオ]
内容説明
ネット時代に適する広告の概念とは何か。従来、製造業者を念頭に置いて議論がなされていた広告について、サービス企業や非営利組織についても明らかにする。
目次
第1章 広告とは何か
第2章 広告表現と広告の機能・効果
第3章 広告戦略としてのポジショニング
第4章 インターネット広告の展開とその問題
第5章 サービス製品の広告展開
第6章 旅行業者の広告展開
第7章 非営利組織の広告展開
著者等紹介
高橋秀雄[タカハシヒデオ]
1956年愛知県に生まれる。立命館大学経営学部を卒業した後に、京都大学大学院経済学研究科の修士課程と博士後期課程でマーケティング論を専攻する。1985年に朝日大学経営学部専任講師に着任し、1989年に同大学経営学部助教授となる。1990年に中京大学商学部助教授に着任し、1994年に同大学商学部教授となる。現在は、中京大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。