出版社内容情報
佐久間 修[サクマ オサム]
内容説明
本書は、会社経営に伴う刑事規制を概観することで、有用な基本知識を提示する。実務的に関心の高い、紛争事件における司法判断のポイントを明示しつつ、会社法・金融商品取引法における処罰規定を解説する。
目次
全体の概況
事後規制型社会における企業法務
会社法編(特別背任罪(1)―不正融資・不良貸付など
特別背任罪(2)―任務違背と図利加害目的
特別背任罪(3)―財産上の損害と刑事責任
会社財産危殆化罪―粉飾決算と違法配当
資本充実の原則を脅かすもの
会社関係者の贈収賄と利益供与)
金融商品取引法編(情報開示規制;不公正取引;インサイダー取引;損失保証・損失補てん)
企業社会の「罪と罰」
著者等紹介
佐久間修[サクマオサム]
名古屋大学法学部法学科卒業、名古屋大学大学院法学研究科博士課程(前期)修了。京都産業大学法学部助教授、大阪大学法学部助教授、大阪大学大学院法学研究科教授、大阪大学大学院高等司法研究科教授を経て、大阪大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。