内容説明
本書は、1年間の講義で学ぶことのできる範囲にとどめている。管理会計と財務会計の違い、管理会計の基礎用語、どの企業も採用している利益計画と予算制度、そのベースとなる原価計算の基本的考え方、在庫管理、利子計算などビジネスマン・ウーマンとして必要な知識を、平易に説明していく。
目次
第1章 序論
第2章 原価の種類
第3章 CVP分析
第4章 直接原価計算
第5章 予算管理
第6章 原価管理と管理会計のトピックス
第7章 在庫管理
第8章 投資計算
著者等紹介
佐藤康男[サトウヤスオ]
1940年福島県に生まれる。1966年法政大学経営学部経営学科卒業。1972年法政大学大学院経済学専攻博士課程単位修了。法政大学経営学部助手となる。1984年法政大学経営学部教授となり、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。