内容説明
本書は、米国公認会計士試験を受験する人が、管理会計の分野で高得点が獲得できることを主たる目的としている。そのため、実際に出題された問題を英文で多数掲載し、読者の問題解決能力を高めるよう配慮し、一方、解説は日本語でわかりやすく記述している。さらに、米国公認会計士試験の管理会計に関する問題は広範な領域から出題されていることから、アメリカの管理会計を勉強しようとしている人にとっても有用な教材となっている。
目次
第1部 アメリカ管理会計の体系(原価計算の基礎知識;実際原価計算;直接原価計算;標準原価計算;意思決定会計;在庫管理;経営分析)
第2部 最近の米国公認会計士試験問題とその解説(1994年5月の問題;1994年11月の問題;管理会計の出題傾向とその対策)