- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験その他
目次
第1章 企業経営におけるメンタルヘルス対策の意義と重要性
第2章 メンタルヘルスケアの活動領域と人事労務部門の役割
第3章 ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識
第4章 人事労務管理スタッフに求められる能力
第5章 メンタルヘルスケアに関する方針と計画
第6章 産業保健スタッフ等の活用による心の健康管理の推進
第7章 相談体制の確立
第8章 教育研修
第9章 職場環境等の改善
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夜兎
13
休職中、復職に向けての通勤練習の途中で買いました(まさに職場復帰プラン)。ラインケアコースの内容を掘り下げつつ、経営としての視点を入れた感じ。一度全部読み、マーカーを引いただけで試験に挑んでしまったので、散々な結果に。正直、読むのは面倒くさいですが、過去問を解いていてわからないところがあった時や、隙間時間などに読み込んで受験することをお勧めします。(合格できますように…)2017/11/11
らっそ
6
11月の受験に向けて、まず1読。法令とかヤバイ2018/06/13
まるか
4
試験勉強の為に読了。読みやすいところとあまり頭に入ってこないところとごたまぜ。2017/10/22
たか
2
次回の試験に向けまずは軽く通読。2019/12/17
T
0
読むのはしんどいですが、実務的で「使える」テキストです。受験用の付箋より、仕事用の付箋の方を沢山貼りました。 勉強期間1ヶ月半しかなかったので試験対策としてはメチャキツかった。週末潰し&有休も使ってなんとか選択問題は8割以上できましたが、論述問題のできが微妙。来年また受けても受かるかはわからない、くらいに論述問題の難易度が高い。2019/11/03