出版社内容情報
二神 恭一[フタガミ キョウイチ]
二神 常爾[フタガミ ツネジ]
二神 枝保[フタガミ シホ]
内容説明
単なる福祉論ではない。社会経済や組織のこれからのあるべき姿として、健康を損ねている人の雇用促進・維持に取り組まなくてはならない。
目次
第1章 障害者雇用問題とその背景
第2章 近代的障害者雇用のはじまりと発展
第3章 障害のある人に向けた雇用の制度的枠組み
第4章 しごと能力と特別支援教育
第5章 福祉作業所
第6章 一般労働市場における障害者雇用
第7章 ディスアビリティ・マネジメント
著者等紹介
二神恭一[フタガミキョウイチ]
公益財団法人荒川区自治総合研究所理事・所長、あらかわ経営塾長、早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了、商学博士、同大学名誉教授、しごと能力研究学会名誉会長、ほか
二神常爾[フタガミツネジ]
1991年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了(理学博士)。荒川区区政調査専門員、聖学院大学非常勤講師、早稲田大学非常勤講師。しごと能力研究学会、日本工学教育協会、留学生教育学会他正会員
二神枝保[フタガミシホ]
横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授、京都大学経済学博士、チューリッヒ大学客員教授、ILO(国際労働機関)客員教授、WHU客員教授、ボルドー・マネジメント・スクール客員教授、ケッジ・ビジネス・スクール客員教授、日本学術会議連携会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。