内容説明
本書は、会計と監査の相互関連性を念頭におきながら、会計ディスクロージャーと監査証明機能の拡充動向を中心に、会計・監査期待ギャップとその解消のあり方、会計と監査に対する不信の払拭の方向性、さらには会計と監査の現代経済社会における役割の重要性について論じたものである。
目次
第1章 会計と監査の基礎的考察
第2章 会計ディスクロージャーの拡充動向
第3章 会計基準見直しと制度会計の展開
第4章 監査証明機能の拡充動向
第5章 監査証明機能の拡充と会計ディスクロージャー
第6章 アカウンタビリティの拡充と会計・監査
第7章 コーポレート・ガバナンスにおける会計と監査の役割
著者等紹介
杉岡仁[スギオカヒトシ]
1956年名古屋大学経済学部卒業。現在、名城大学経営学部教授、公認会計士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。