出版社内容情報
齋藤 清一[サイトウ セイイチ]
内容説明
1億総活躍社会に向けて新たに賃金制度を構築する!70歳までの雇用を見据えた、賃金制度の設計・導入・運用の仕方を平易に解説。
目次
日本の風土に似合う賃金システムとは
年功に代わる能力主義人事・賃金への転換
自社賃金の分析・診断
年齢給・職能給の策定
賃金表の運用
生産性と賃金の決め方
諸手当のあり方と考え方
日本型成果主義、役割給の構築
日本型年俸制の設計と導入
成果配分賃金の考え方、捉え方
これからの賞与・退職金の考え方とシステム
著者等紹介
齋藤清一[サイトウセイイチ]
埼玉大学大学院経済科学研究科経済科学博士後期課程修了、博士(経済学)。民間製薬会社に入社、人事課長等を歴任。日本賃金研究センター主任アドバイザー、敬愛大学経済学部講師、東京医科歯科大学大学院非常勤講師、立命館大学客員教授、同大学医療経営研究センター副センター長を経て、人事賃金管理センター代表取締役、日本病院人事開発研究所代表幹事、滋慶医療科学大学院大学客員教授、立命館大学上席研究員、平安女学院大学日本おもてなし学会理事などとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。