内容説明
ビジネスの世界でアクティブに生き抜くスキルを解説!「第11章直接原価計算」を新設してさらに充実。巻末に「原価計算基準」(企業会計審議会)を全文収録。
目次
第1章 原価および原価計算の基礎知識
第2章 原価の費目別計算
第3章 製造間接費の会計
第4章 単純個別原価計算
第5章 原価の部門別計算と部門別個別原価計算
第6章 単純総合原価計算
第7章 総合原価計算における減損費と仕損費の処理
第8章 工程別総合原価計算と組別総合原価計算
第9章 等級別総合原価計算と連産品の原価計算
第10章 標準原価計算
第11章 直接原価計算
著者等紹介
高橋賢[タカハシマサル]
1968年生。長崎県諫早市出身。1991年一橋大学商学部卒業。1996年一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得退学、千葉大学法経学部講師。1998年同助教授。2000年横浜国立大学経営学部助教授。2004年ポワチェ大学(フランス)外国人招聘助教授。2005年日本簿記学会学会賞受賞(泉宏之氏、原俊雄氏と共同受賞)。2007年職名変更により横浜国立大学経営学部准教授。2009年博士(商学、一橋大学)、日本原価計算研究学会理事。2011年横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授。2013年会計検査院特別研究官(2015年3月まで)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- はじめて学ぶ独占禁止法