内容説明
税理士・会計事務所だからできる経営コンサルティングがあるんです!クライアント企業の業績をアップさせるのに必要な経営管理会計・組織・戦略・人事のノウハウを紹介!成功事例!新潟中央会計の取組みを紹介。
目次
第1章 利益計画とクライアントの経営課題に関する相談と回答
第2章 クライアントの経営組織の作り方と組織運用に関する相談と回答
第3章 マネジメントシステムについての相談と回答
第4章 企業の永続的成長についての相談と回答
第5章 人と人事システムについての相談と回答
第6章 経営管理会計システムの作り方についての相談と回答
第7章 経営管理会計を軸とした経営コンサルティングの実践事例
著者等紹介
黒田真也[クロダシンヤ]
1956年神奈川県生まれ。中央大学経済学部卒。32歳の時、経営コンサルタントの世界に入る。得意分野はマーケティング戦略および経営管理会計システムを含むマネジメントシステム全般。コンサルティング実績約120社。セミナー受講企業約3,000社。ジャパンコンサルティングネット代表取締役、JPBM特別委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miyukick
0
士業の方にとっては現場応用教本的な一冊。実際の経営者側が、そういう視点の書籍を一読するのも悪く無いと思います。ガチっとしたものの良さを自分なりに取り入れられれば。税理士や会計士とのリテラシー合わせに良いのかもです。2015/03/24
yukioninaite
0
良い本だと思いますが、使いこなすには、やはりコンサルが必要かも。2014/12/04
Yoritoku Nakagawa
0
教本と名乗るのに相応しいガチガチの内容。会計ですべてをカバーできるという税理士にありがちな発想だが、これをそのまま現場に持ち込むと何が起こるかは容易に想像できる。内容的には正しいことばかりだと思われるので、やはり現場でどう実践するかがポイントになるということか。2014/09/13
ねこにき
0
1冊目2020/01/11